•  結婚で事業承継

    優秀な婿養子が日本を変える

  • 婿養子という選択

    婿養子が欲しい女性
    婿養子で会社を承継して結婚しても良い男性を
    伊達蝶江子がお繋ぎします
     
  • BBC(英国国営放送)

    Japanese businesses keep it in the family

    France24

    l'adoption d'adulte permet au business familial de perdurer

    Arte

    Au Japon, un étonnant marché de l'adoption

    France 2

    France info

    Au Japon, la tradition du mukoyōshi, ou « beau-fils adopté »

  • Ameba TV DNA婚活取材協力イギリス国営放送 
    BBCにDNA婚活が掲載
    BIU連盟成婚優秀賞獲得
    イギリス経済新聞 ファイナシャルタイムス
    日テレドラマ「明日しらなくていい日」DNA婚活
    名古屋CBCテレビ「チャント」
    日経新聞 一面に掲載
    香港テレビ出演
    香港大手新聞社と雑誌取材
    AERA取材
    美的と2社掲載スペインのニュ-ス番組 取材
    韓国 YV VHOUSUN ドキュメンタリ-番組
    イタリヤのテレビ KEPACH 
    テレビ朝日生放送出演 DNAで愛してる?
    プライムニュ-スにDNA婚活が取材される
    NHK「おはよう日本」でDNA婚活が特番で放送
    HAWAIIからの講演依頼を受けて都内での講演
    Franceテレビジョン取材
    France24 婿養子取材
    NHK WORLD 婿養子取材
    Arte (アルテ)取材 フランスとドイツで放送
    Gene Partner (ジーンパートナー)日本独占販売権取得衆議院連盟
    婚活 街婚推進議員連盟サミット会議参
    東京都中央区レッツ中央で日本初婚活事業所として認可される。
    兵庫県明石市 事業「じもともセミナー」プロデュ-ス
    東京都中央区 区議会議員議会講演
    インターネット雑誌 ウーマンタイプ
    雑誌クレア 「女姓婚のススメ」が掲載
    静岡ラジオ 「朝だす」生出演
    ブライジルテレビ局取材連絡
    イギリス インディペンデンス取材
    イギリス BBC放映  テレビ ラジオ (世界38カ国に放映) 
    中國新聞
    秋田さきがけ新聞
    夕刊フジ
    岩手新聞
    徳島新聞
    東京新聞
    神戸新聞 
    共同通信社取材。
    神戸新聞 文化欄 「女姓婚で新しい結婚を提言
    沖縄 FMオキラジ 出演
    「女姓婚のススメ 女性の苗字で結婚すれば、幸せになれる」を出版
    兵庫県淡路市 スキルアップ社会人交流セミナ- プロデュ-ス開始
    読売テレビ「クギズケ」出演
    NHK総合 「ミドルエイジクライシス」出演「たけしのニッポンのミカタ」出演
    枚方市 愛の家 講演
    ハワイにて会社設立
    神戸新聞に掲載されました
    日 神戸新聞に掲載されました
    サンプル百貨店「しあわせな結婚をしよう」プロジェクト協賛
    沖縄ラジオFM21出演
    明石市 生涯学習センター スキルアップ のコ-ディネ-タ-として活動開始
    明石市 スキルアップ 社会人交流セミナ- 企画プロデュ-ス
    沖縄 FM21 ラジオ 出演
    兵庫県出逢いサポートセンター 講演会「親づくり」について
    兵庫県出逢いサポートセンター若者に対しての講演会
    洲本市にて「よい家庭はよい子供を育て良い社会を作り出す」を講演
    VIPアメージングインタビュー ラジオ大阪出演
    兵庫県内女性議員懇談会の研修会にて「よい家庭はよい子供を育て良い社会を作り出す」を講演
    京都インターナショナルユニバーシティーのチャペルにて講演
    「少子化問題の現実」魚住市民センターにて市議会議員様よりの依頼で講演
    経済産業大臣所轄結婚情報サービス協議会(MISC)ミスクマ-ク取得
    産業大臣所轄結婚情報サービス協議会(MISC)ミスクマ-ク取得
    兵庫県出逢いサポートセンターパーティー内での講演

    日本文化である婿養子システムを存続させていきたい。

    01

    家の存続

    男児に恵まれず後継者不足に悩む人や家族が増えています。

    私たちは日本文化でもある婿養子を拡大していきます。

    またビジネスの後継者としてこれまでの経験と実績から優秀な男性をご紹介いたいます。

     

    婿養子になる男性は先ずは親から愛されて育ってきた人で無ければならないと決めています。

    02

    世界では一番身近な他人が会社を継ぐとうまくいくらしい

    イギリスBBCの取材の時に記者が言った言葉に私は驚きまし
    た。

     

    伊達さん、イギリスでは一番身近にいる人(つまり婿養子)が会社を継ぐと

    会社の経営が上手く行っている統計が出ていますよ・・・

     

    世界中が今も婿養子に注目する理由は私は非常に驚いています。

    03

    これからの少子化問題

    日本は少子化問題がかなり、かなり深刻ですね。

    これからも娘一人だけの家が増えていくことでしょう。

     

    いえ、間違いありません。

     

    その為にはこの婿養子の仕組みが日本には必ず重要な役目を果たしていくのです。

     

  • 連絡先

     
    世界から信頼される仲人があなただけを
       特別にプロデュース
    永田町にオフィスがありますが
    海外や日本を飛び回っているために連絡はこちらにお願い致します
    bridal.people@gmail.com
    090-1966-2408 伊達蝶江子会社携帯
     
  • サービスの流れ

    Flow

    1

    初回無料相談

    当入会審査あり。

    2

    審査合格後ご入会

    入会契約&書類提出

    3

    お相手紹介

    仲人提案型

    4

    お見合い

    専任仲人によるサポート

    5

    ご交際

    ※同時交際禁止

    6

    秘密保持契約

    NDA契約の締結

    会社情報開示

    7

    デューデリジェンス

    法的評価手続き

    婿養子による判断期間

     

    8

    最終条件交渉

    就任後の役職

    給与等について

     

    9

    成婚退会

    入籍

    養子縁組申請

     

  • 必要書類

    入会時にご提出頂きます

    身分証明書

    (免許証・マイナンバーカード・保健証・パスポート)

    住民票

    発行から3ヶ月以内

    独身証明書

    発行から3ヶ月以内

    卒業証明書の写し

    発行から3ヶ月以内

    資格証明書の写し

    各種検定・国家資格等

    源泉徴収

    昨年分

    登記簿謄本

    婿養子をお探しの方

    決算書

    婿養子をお探しの方

  • 24h ウェブ予約受付中

    初回無料相談実施中

  • お問い合わせ

    料金等ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    ※非通知設定では折り返しご連絡ができません。

    東京都千代田区永田町2-17-10-302
    営業時間 10:00~21:00
    定休日:月・火
    090-1966-2408
  • 国会議事堂

    徒歩5分

    永田町駅

    6番出口

    永田町オフィス

    衆議院議員議長公邸

    徒歩2分