国会議事堂
徒歩5分
永田町駅
6番出口
永田町オフィス
衆議院議員議長公邸
徒歩2分
あなたやあなたの家族が探していた人が待っています。
ホーム > サービス > 経営者
世界中から注目された婿養子
人柄が良くて優秀な婿養子が欲しい
「姉妹ばかりの家で跡継ぎがいない」
「会社や資産などを継いでくれる娘の結婚相手を探してほしい。」この20年間でこうした相談を沢山頂くようになりました。そして結婚を通じて同時に事業承継が出来ないか考えた結果生まれたのが『婿養子』でした。
今では「婿養子」が少子化と承継問題を同時に解決するとして、BBC(英国公営放送)を始めとした海外メディアにも『MUKOYOSHI』のパイオニアとして取り上げられ注目をされています。
私は、「良い結婚が、良い社会を生み出す」と考えています。
ですから娘様に結婚の無理強いはしません。700組以上の離婚しない結婚を造って来たにはワケがあります。
一度、永田町オフィスへお越しください。
代表取締役 伊達蝶江子
大事な子供の結婚だからこそ良いお相手に継承してもらいたい。
結婚 × 幸せな人生に変える家族
事業承継よりも大切な幸せな結婚の作り方
Pass the baton
事業を考える上で切り離すことが出来ない事は親族における承継です。
しかし親族内での継承は失敗が多いのが現実です。
その様な中で唯一成功している事例は婿養子でした。
娘の大切な結婚と事業の承継は切り離せん。
だからこそ 婿養子はこれからの社会に注目を集めているのです。
婿養子
3つのメリット
01
親族内承継
約7割の経営者様が親族内承継を希望しているにも関わらず、その準備不足が原因により廃業に追い込まれる企業が増えています。婿養子では娘婿との養子縁組を行う事により、親族内承継が可能になるだけでなく相続にかかるコストを大幅にカットすることも可能になります。
02
老後も安心
大切な一人娘が結婚後遠くへ行ってしまい、老後の心配をされる経営者が多くいます。婿養子であればお相手男性が”婿”として来られるので、娘夫婦の結婚後も変わらず側で暮らしていただけます。
03
伝統と雇用を守る
日本企業の99.7%は中小企業でありその90%以上が地方に根差しています。この婿養子は”結婚でビジネスを継承”し地域経済を持続する事で、次世代の働き方を提言し、地方の経済と雇用を守り伝統文化をを後世に伝えていきます。
離婚しない結婚が
事業承継型婚姻を成功させる
創業20年、700組を超える成婚実績
不動産業(資産25億円)
兵庫県
私どもには祖父より受け継いだ土地と不動産がありました。娘の結婚年齢が近づいてくると共に事業承継が現実の問題として浮上してきました。私どもの娘は1人ですので、結婚後遠くへ嫁いでしまうと不動産管理の面と老後の心配がありました。そこで、婿を希望していましたがなかなか婿に来てくださるお相手が見つからず、何から初めていいかも分かりませんでした。そんな時に伊達先生をホームページで拝見し、相談に伺いました。その後、こちらに入会しお相手の男性を紹介して頂きました。不動産業界の経験はありませんでしたが、娘との相性もよく今は働きながら不動産の勉強をしてもらっており、将来は管理を継いでもらう予定です。これまでの実績のある伊達先生に出会えてとても満足しております。
歯医者(開業医)
神奈川県
二人の娘がおりますが、60歳を手前に身体を壊してしまいました。それとほぼ同時期に妻に膠原病の疑いが持ち上がり強い将来へを感じていました。そんな折に伊達先生をご紹介頂き、藁にもすがる思いで早速登録しました。その頃は27歳の愛娘の結婚相手に医院を継いで貰えれば・・と思えた事だけでも希望でした。その後何度かご紹介を頂き、歯科医の男性と結婚しました。現在は後継者として歯科医院を任せられるようになり、お陰様で家族全員が幸せな日々を過せています。時には厳しいことも言われましが、伊達先生にお願いしてよかったです。有難うございました。
婿養子を導入した大手企業の事例
スズキ自動車 / アシックス/松井証券/ LIXIL / カルビー / サントリー / キッコーマン / 資生堂
/ 星野リゾート / ユニチャーム / ロート製薬
“最も身近な他人(婿養子)を後継者にすると
ビジネスは成功する。”
英国BBC記者
後継者探しには時間がかかります
まずはご相談ください
AM 10:00 ~ PM 21:00
24h ウェブ予約受付中
初回無料相談実施中
国会議事堂
徒歩5分
永田町駅
6番出口
永田町オフィス
衆議院議員議長公邸
徒歩2分
『女姓婚のススメ』
伊達 蝶江子 著
Mukoyoshi Support Center© 2018